ポーカーGTO戦略のまとめ

GTO+でポーカー戦略を考えるブログ。Twitter:@NENDERS_Poker

BTN vs BB のCB(33%,150%)について

BTNvsCBはポーカーで頻出です。

一般的には、BTNのオープンに対してBBがコールし、BTNがCBを打つことが多いですが、ボードテクスチャに応じて、CB額は変えるべきでしょうか?

CB額を33%75%150%にそれぞれ設定して、同じフロップに対するEVの変化を見てみます。

 

●前提条件

シチュエーション:

6max(スタック100bb)

 

BTN:2.5bbオープン

SB:fold

BB:Call

BB:Check

BTN:??(CB;33%,75%,150%)

 

 

●BTNオープンレンジ(PokerSnowieのプリフロップアドバイザーを参考)

f:id:NENDERS:20180613202244p:plain

●BB Callレンジ※

f:id:NENDERS:20180613202525p:plain

※プリフロップアドバイザーからややタイトに調整。

同アドバイザーだと、BTNのオープンに対してBBはJ4sや52sからコール推奨となっていますが、実際には降りる人も多そうですし、レンジから削っています。

 

f:id:NENDERS:20180613203051p:plain

フロップは200パターン準備しました。

以下、75%CBよりも33%,150%が優位になるボードの特徴を探します。

 

33%CBが優位になるボードの特徴

33,75,150%CBをそれぞれ選択した時の期待値を並べました。(J列が優位差)

200のフロップボードのうち、33%CBが75%CBと比べ、優位なボードほど上に来るよう並び替えています。

黄色列はボードごとの特徴を表しています。

f:id:NENDERS:20180613204530p:plain

 

 

結論として、200のうち36のペアボードがありましたが、33%CB優位のボード上位10パターンをペアボードが占めるなど、その多くが33%CB優位の上位に来ています。

つまり、ペアボードでは、75%より33%Betの方が利益的といえそうです。

 

ちなみに、75%より33%Betが優位になるボードは、200のうち129でした。意外と多いんですね。

 

150%CBが優位になるボードの特徴

次に、75%より150%CBが優位になるボードを調べます。(K列が優位差)

f:id:NENDERS:20180613205732p:plain

75%より150%CBが優位になるボードは、200のうち16しかありません。

 

では、一体どんな特徴のボードが、ポットオーバーのCBを推奨しているのでしょう…。これらの16のボードに共通しているのは、ボードのトップ2ペアがBBのレンジに含まれていないことがあります。

 

つまり、最も150%CBが優位な[AsKc8h]は、BBのコールドコールのレンジに[AK]が含まれていないため、BTNのCBに対して、トップ2ペアが存在しません。

f:id:NENDERS:20180613210824p:plain

[AsKc8h]のボードに対して、BBが持ち得る最も強いハンドは[A8]のツーペア(トップ・ボトム)である。

 

つまり、相手のレンジにトップ2ペアや完成ハンド(ストレート等)が無いとき、150%CBを打つことができます。

 

とはいえ、優位差も33%の比較時と比べて小さいため、有効かどうかは微妙です。もうちょっと小さく120%が良いのかもしれません。

うーん。ポットオーバーのベットって、使いこなしてると、こう、ポーカー分かってる感あって格好いいんですけどねー。したり顔で打てるようになりたいです。

 

●まとめ

・フロップのペアボード※は、33%CBと小さく打つ。

 (※10回に2回くらい)

・相手にトップ2ペアのレンジが無いボード※は、150%CBくらい大きく打てる。

 (※10回に1回くらい)

また、補足ですが、CB額が小さいほど適正CB率は高くなり、CB額が大きいほど適正CB率は低くなります。ペアボードでは、普段より15~6%ほどたくさんCBを打つくらいがちょうどいいみたいです。

 

 

以降は、ボードのハイカードや、スート(レインボー、モノトーン等)に応じて、CB額を変えるべきか調べてみたいと思います。