ポーカーGTO戦略のまとめ

GTO+でポーカー戦略を考えるブログ。Twitter:@NENDERS_Poker

①「J」以下のハイボードにおけるCBについて

前回までのあらすじ:

BTNvsBBのフロップ400をカテゴリー別に分類しました。

・ペアボード

・「A」+「K」~「T」のハイボード

・「A」+「9」以下のハイボード

・「K」・「Q」ハイボード

まで終わって、残るは「J」以下のハイボードです。

f:id:NENDERS:20180730194254p:plain

 

●導入

いよいよ最後の章です。

 

ちなみに、これまでの色んなボードテクスチャの分析結果は、「J」以下が終わり次第、いずれ一つの記事に詰め込む予定です。

 

ところで、「J」以下のハイボードが摩訶不思議な結果になっているのは、前回の記事の苦悶のとおりです。

hmpokergto.hateblo.jp

 

そのため、こちらも従来のように簡潔な分析結果で済ませるのは諦めました。

以降は、「J」以下のハイボード達との戦争です。

 (結論・考察は次回なので、今回は読み飛ばしても構いません。)

 

●前提

f:id:NENDERS:20180911222321p:plain

「J」以下のハイボード(131個)について、重回帰分析を行います。

 

説明変数は、ボードテクスチャにおける以下の5つの要素としました(1~4はダミー変数を用いています。)。

  1. モノトーンボードか否か
  2. Flopでストレートが作れるか([JT7]や[J97]は可、[J86]は不可など)
  3. ボードにコネクタ(連続した数字)があるか
  4. ドライボードか(ボードにWギャッパーが2つ存在するものと定義([J74]など))
  5. ボードの3枚を全て足したSUM値

 

被説明変数は、GTOによる(100%potBet,70%,33%,Check)の最適戦略から計算された、以下の2つとしました。

  1. BTNのアクションで5.500のPotにBetする加重平均値(Check含む)
  2. BTNがCBする場合の平均Betサイズ(Check除く)

 

つまり、フロップのボードテクスチャを赤の5つの要素に分解し、それぞれが青の「BTNのアクションで平均どれくらいpotに金を投げ入れるか」および「CBを打つと決めた場合の平均的なBetサイズ」にどういった影響をもたらすのを調べます。

 

●結果

①5.500potに対してBTNがBetする加重平均値(Check含む)

5つの要素による影響を調べたところ、以下の表を出してくれました。

最近のGoogle スプレッドシートはすごいですね。

 

f:id:NENDERS:20180911232225p:plain

以上の結果を、影響力が高い順番に並び替えて整理します。

また、あまりに統計的に有意でないものは省いています。

 

<①結果>

BTNの全アクション(Check含む)における平均Bet額は、デフォルトではpot5.500に対して4.500のCB(約80%)を打つ。

しかし…

  1. Flopでストレートが作れるコンビネーションがある場合、▲1.356(約30%)少なくなる
  2. ボードにコネクタがある場合、▲555(約10%)少なくなる
  3. モノトーンの場合、▲490(約10%)少なくなる
 例えば、「Flopでストレートが作れる+ボードにコネクタがある」ボード([JT7]や[T87]など)では、2つの影響によって、デフォルトの80%から、▲30%と▲10%の影響が合わさり、40%程度の平均Bet額となります(Check含む)。

 

 

続いて、BTNがCBを打つと決めた場合のBet額に対する影響力を調べます。

②BTNがCBする場合の平均Betサイズ(Check除く)

f:id:NENDERS:20180911233608p:plain

 

 <②結果>

●BTNがCBを打つと決めた場合、最適戦略による平均CB額は53%potである。

しかし…

  1. モノトーンボードの場合、平均CB額は▲12%小さくなる
  2. Flopでストレートが作れるコンビネーションがある場合、▲7%小さくなる
  3. ドライボードの場合、▲7%小さくなる
  4. ボードSUM値が大きくなるほど、Bet額は大きくなる(SUM値が10大きくなると+6%程度)

 

ひとまず、以上が重回帰分析の結果になります。

 

これらの分析から、例えば、Flopでストレートが作れるコンビネーションがある場合には、BTNのCB率は大きく下がり、加えて平均CB額が下がることがわかります。

一方で、ボードSUM値(フロップボードの数を足した合計)は、CB率そのものには有意な影響を与えないものの、SUM値の大小によって、平均CB額が増減していることがわかります。

 

つまり、ボードテクスチャの要素によって、CB頻度を下げる影響やCB額を小さくする影響は様々であるといえます。

 

なんか、もうポーカーのブログとは思えないですね。

このへんの分析結果をまとめた結論と考察は、次回へ続きます。